top of page

  My Apple ][ Computers  

 Apple ][   

Original Standard AppleII Rev.0

Original Standard AppleII Rev.0

Original Standard AppleII Rev.0....いわゆる最初期のAppleIIです。Applellシリーズは計500万台製造されたわけですが、この個体は1393台目だったようです。かなり筐体もくたびれていますが、前オーナーは壊れても修理して、機能を上げるためにアップデートもしたみたいで、電源や一部のROMも変更されています。

Original Standard AppleIl Rev.0

Original Standard AppleIl Rev.0

Original Standard AppleIl のRev.0、、Rev.0とはおおよそ6000番台までを指すようです。

Original Standard Apple Rev.0

Original Standard Apple Rev.0

mother boardをよく見ると、『Apple computer inc』の下に「1977」とプリントしてあり、 1977年製と推察できます。

Original Standard AppleII set

Original Standard AppleII set

世界にpersonal computerの概念を認知させた歴史的1台。それまでは大企業に地下室に大型コンピューターしかなかった。Apple1と、Applellが世界を変えたんです、間違いなく、、

Original Standard AppleII

Original Standard AppleII

Standard AppleIIには、Standard AppleII のみを販売していた時期と、AppleII plusと併売していた時期があるそうです。

Apple ][ plus

Apple ][ plus

Apple lle

Apple lle

Apple ][  j-plus

Apple ][ j-plus

Apple ][ europlus

Apple ][ europlus

Bell & Howell ll plus

Bell & Howell ll plus

Apple lle

Apple lle

Apple lll

Apple lll

Apple lll plus

Apple lll plus

Original Standard AppleII

Original Standard AppleII

Apple ll plus

Apple ll plus

Bell & Howell Apple][ plus

Bell & Howell Apple][ plus

Bell & Howell specifically to educational markets under special license from Apple. The normal consumer Apple II Plus was not UL-listed because the top could be opened; the B&H model was the same as the consumer version sold by Apple except that it came in a black case, which could not be as easily opened, and a special A/V package allowing it to be sold as audio/visual equipment. Bell & Howell packaged the unit with optional "back packs" that offered various i

Bell & Howell Apple ][ plus

Bell & Howell Apple ][ plus

Bell & Howell ll plus back

Bell & Howell ll plus back

Bell & Howell packaged the unit with optional "back packs" that offered various i

Bell & Howell ll plus back

Bell & Howell ll plus back

Bell & Howell ll plus back-R

Bell & Howell ll plus back-R

Bell & Howell ll plus back-L

Bell & Howell ll plus back-L

Bell & Howell Applell plus

Bell & Howell Applell plus

Bell & Howell ll plus label

Bell & Howell ll plus label

Applell europlus

Applell europlus

euro plusも長いこと探していました。見つからなかったわけではありません、eBay UKでは意外と散見できましたが、なぜかセカイモン経由では「法律上輸出できない可能性があるので取引できません」と言うんです。「え? なんで??」でしたので、結局イギリス在住の義理の兄に落札してもらい、送ってもらいました。なーんも問題なく輸入できました。セカイモンUKって、なんなんだ?

Applell europlus

Applell europlus

イギリスの義理の兄のおかげでやっとeuroplusを入手、したのですが、電源規格が違うので、コンバーターを介しないと繋げませんでした。そんな時カリフォルニアのvintage computer さんから整備済み、電源対策済みのeuro plusがあると連絡いただき入手できました。まぁ、動こしてみると普通のApple ll plusでした(当たり前か)

Applell europlus & Disk ][

Applell europlus & Disk ][

Applell & B&H Applell

Applell & B&H Applell

Applells

Applells

Standard AppleII back label

Standard AppleII back label

1979年秋にApple ][ plus が発売されましたが、しばらくはOriginal Apple][も併売されたそうです。

Apple ll plus backlabel

Apple ll plus backlabel

Apple ll Jplus backlabel

Apple ll Jplus backlabel

Apple ll Jplus backlabelには、当時輸入代理店だった東レのラベルが貼ってあります。いわゆるダブルネーム?

Apple lle backlabel

Apple lle backlabel

Apple lle backlabel

Apple lle backlabel

Original Standard AppleII  Rev.1

Original Standard AppleII Rev.1

1977年4月に発売開始されました。 AppleII のみを製造していた時期のOriginal Standard AppleIIの背面ラベルは、白黒でシンプルです。この個体はシリアルナンバーから、Original Standard AppleII Rev.1となります。

 Apple ][ c   &   ][ c plus 

Applellc & llc+

Apple ][c と][c plusはパッと見た目は同じですが、FDDが違うし、電源もplusは内蔵されているのでかなり洗練されています。 ][c用のグリーンモニターのデザインはとても「かわいい」です。小さくて,何かを訴えているみたいです。

Applellc with Flatpanel Display

Apple純正のフラットパネルディスプレイはとっても高価だったので購入した人は少なかったそうです。いまでは考えられないがこの頃はこの大きさの液晶は最先端! 折りたたんだ状態でも画面が上向きなので液晶パネルを傷つける恐れがあると思います。固定もしっかりとはされてないので、バッグの中では動くかな?

Applellc plus with S

これがサードパーティのフラットパネル液晶ディスプレイです。しっかり固定できるし、折りたためば画面は下側に向くので傷つかない。おまけに安価だった。純正の液晶が売れないはずです。

Applellc package

Apple ][cの外箱です。ホワイトベースでフルカラー。 デザイン的に洗練されている訳ではないけど、まあまあかな? 側面にはプリンターやらなんやら、オプションが印刷されていて、ついつい見てしまします。

Applellc package side

 Apple ][ GS 

Stealth GS from ][e

一見、Apple ][eに見えますが、実は ][gsにupgradeされたものです。 Apple IIGS Upgrade from IIe いわゆる Stealth GS です。 相当なレアアイテムです。もし見つけたらすぐに購入すべきでしょう(笑)

Stealth GS

IIeのロゴの部分がIIGSに置き換わっています。 IIGSを新たに買えないユーザーのためにApple Incはup grade kitを発売したのです。

Stealth GS

このStealth GSは2019/12/03に愛知県の方からヤフオクで譲っていただきました。 最初ヤフオクで見たときは「まさかStealth GSが,日本にあるなんて!」とかなり驚きました。

Stealth GS

up grade kitは下面筐体(金属製のシャーシ?)。マザーボード、エンブレム等の備品で構成してありました。

Stealth GS

交換する金属製の底面にはプロダクトシール、シリアルナンバー等がプリントしてあります。

Stealth GS

マザーボードには GS-RAM IIIとプリントされた拡張カードのような物が刺さっていますし、

Stealth GS

マザーボードにはApple// GSとしっかり記載されています。

Stealth GS
2019-12-03 eBay France

本日、2019-12-03に、フランスでは新品未使用kitが140万円オーバーで出品されています。

BOSE Room mate Speaker

BOSE Room mate Speaker

Apple時代にBOSEとコラボしてRoom mate speaker のApple versionがwhite bodyでありました。

Room mate Speaker x2

Room mate Speaker x2

僕はRoom mate Speakerは1種類しかないと思ってましたが、僕自身が所有するだけで3種類もあります。色も単に日焼けの問題でなく、微妙に違います。意外と長期にわたってコラボしていたのかもしれないですね。実際にTAMでも再度コラボしますし、、

Room mate Speaker ver3

Room mate Speaker ver3

背面ラベルから推察すると、最終モデルのようです。リンゴマークではなく7色の虹のようなラベルですが、 これはAppleからリンゴマークの使用禁止命令が出た為だそうです。

Room mate Speaker -back-

Room mate Speaker -back-

裏面にはApple社の記載は一切ありません。

Bose Roomate Speaker ver2

Bose Roomate Speaker ver2

このタイプはappleマークではなく虹カラーのみです。一度は使えたリンゴマークは使えなくなったので仕方なくこのデザインになったそうです。

Bose Roomate Speaker ver1

Bose Roomate Speaker ver1

このモデルは、ちゃ〜んとAppleロゴです。最初期のRoommate Speakerです。この後発モデルはリンゴでなく虹になってしまいました。

Room mate Speaker ver3

Room mate Speaker ver3

7色の虹マークで、BOSEの縁取りも黒でなくシルバーです。

Graphics tablet

Graphics tablet

2018年にeBayで入手しました。意外に大きいんでびっくり!

Graphics tablet

Graphics tablet

古き良き、Appleらしいデザインだと思います。このころのAppleの ”色使い” 大好きです。

Graphics tablet BOX

Graphics tablet BOX

original boxです。初期のアップル製品の箱類の色使いは、白いダンボールに赤い文字、シンプルだけど、センス良いです。

Silentype printer

Silentype printer

アップル社最初のプリンターで、熱転写タイプなので、とっても静かです。静か=sailent 、それでSilent type から、Silentype printer となったそうです。ネーミングもセンスいいですね〜

silentype printer & paper

silentype printer & paper

未使用品の専用用紙がありました。まぁ別に価値はないけど、なんだか嬉しい。

silentype printer_open

silentype printer_open

Personal Modem

Personal Modem

なんだか宮崎駿の映画に出てくる、妖精のようなスタイルな、モデムです。

Personal Modem-2

Personal Modem-2

直接コンセントにさして使えたみたいですね。面白いデザイン。

Personal Modem

Personal Modem

下から見ると、、

Apple ll Joystick - box -

Apple ll Joystick - box -

Apple ll用 JoyStick

Apple ll用 JoyStick

ボタンがオレンジな奴と、グレーな奴があります。

Apple llc mouse

Apple llc mouse

Apple llc mouse - box -

Apple llc mouse - box -

Apple llc mouse

Apple llc mouse

Applellc mouse label

Applellc mouse label

Applell & SANYO moniter

Applell & SANYO moniter

tape recorderと、Sanyo moniterとApple ][ きっと最初期はこんなかんじだったでしょうね〜 僕は知らなかった世界です。今更戻れない1970年代後半という過去ですけど、憧れます。

Apple ][ & moniter

Apple ][ & moniter

Byte Shop Apple case

Byte Shop Apple case

BYTE SHOPはApple ll用の自作ケースとしてこんん木製のケースを販売しました。あのApple 1もこのケースにはいった個体が確認されています。

Byte Shop Apple case

Byte Shop Apple case

側面には換気孔がありますが、そこにはリンゴの形をしたスリットの入った真鍮製の飾りがあります。センスいいです。

Byte Shop Apple case

Byte Shop Apple case

Byte Shop Apple case

Byte Shop Apple case

真鍮リンゴは両サイドにあります。

Byte Shop Apple case / back

Byte Shop Apple case / back

後方からですが、Applellがそのまま移植できるような構造でデザインされています。

Byte Shop

Byte Shop

あのApple 1を販売した伝説のComputer shop、BYTE SHOPの外観の写真です、偶然なのか古いフォルクスワーゲンが写っています。もしかしたらjobsが資金を作るために売ったワーゲンか?(その後、jobsが売却したのはフォルクスワーゲン・バンだとわかりました、この写真はビートルですね〜)

bottom of page